XSで書いた方がはやいかどうか
http://d.hatena.ne.jp/gfx/20100207/1265523020
ということを考えると,プロファイラでボトルネックを探してその部分をXS化するほうがずっと簡単だ。
というのはたしかにそうで、得に NYTProf がでてから、プロファイリングするのが非常に容易になってしまったので、余計にそう感じる。
とはいえ、現実的には XS を書ける人間はすくないし、こまかいアプリケーションのロジックをいちいちCで書いてたら大変なので、最適化器ががんばるとうれしいケースはあるんじゃないかなあとおもった。
Published: 2010-02-07(Sun) 12:34