DBD::Sponge
my $sponge = DBI−>connect("dbi:Sponge:","","",{ RaiseError => 1 });
my $sth = $sponge−>prepare($statement, {
rows => $data,
NAME => $names,
%attr
}
);
DBD::Sponge は、Perl のデータ構造から $sth をつくるクラスで、これは DBI に標準添付されている。
たまに無駄にラッパーかいてる人いるけど、つかえるケースではこれをつかえばいいとおもう。
Published: 2010-12-04(Sat) 01:47