2010年の総括
なんだかんだでいろいろやりました。
現在のPCなどの環境
- mac mini(仕事用)
- macbook air(もちはこび及び家用)
- SC440(サーバー)
SC440はパーティションの切り方を致命的に失敗しているなどの問題があるので、ぼちぼち全部再インストールとかしたいなーとかおもったりおもわなかったり。
つくったもの
- FrePAN+groonga
- Test::TCP の enhancement
- DBIx::Inspector
- DBIx::Kohada
- SQL::Maker
- Amon2
- File::Stamped
- OrePAN(たまーに起動してる)
- Furl
- Email::MIME::MobileJP
- Cache::KyotoTycoon
- Data::MessagePack の enhancement
- Tiffany
- Plack::App::WrapCGI にちゃんとした CGI 実行機能をつけた
- Proc::Guard(Test::TCP にこの機能いれたので、用途は当初よりへってるけど)
- mobirc のエンハンスメント
- HTTP::Session のエンハンスメント
- plenv ってのかいた ← もうつかってない
- multiperl ← perlbrew がいいかんじなのでもうつかってない
- html-pictogram-mobilejp だした
- archive-zip-uncompressed だした
- cpan-outdated だした
- Data::Recursive::Encode
review とか bug report とか要望をだしたりといったかたちでかかわったものとか、そういうの
- Class::Accessor::Lite
- DBIx::Skinny
- Jonk
- Text::Xslate
- perl5i
- Log::Minimal
- Text::Xslate::Bridge::TT2Like
- fatpacker
- Imager
なお昨年の実績はこちら: http://d.hatena.ne.jp/tokuhirom/20091231/1262250675
Published: 2010-12-31(Fri) 07:41