make test のときに実行するコマンドかえる
Module::Install つかって Makefile.PL かいてるときに、make test の実行コマンドをかえたいってことがあるとおもう。テストの実行前になんかコマンドはしらせるとかね。
今手元でやってるプロジェクトの場合、もともと Makefile.PL がなくて prove で .proverc にかきまくってやってたので、prove 一発でうごいてほしかったので、そういう風にかえた。
sub MY::test_via_harness {
"\tprove -r t"
}
ってのを Makefile.PL の一番下にいれた。
id:xaicron がつくった Module::Install::TestTarget というのがあるのだけど、これは普通の人にはむずかしすぎるので、あまりオススメしない。
pm_to_blib とかつくられるのもうざいし、webapp のテストにはいらんので、つくらんようにしたほうがいい。
# pm_to_blib とか余計なファイルつくらせないようにするためのおまじない
sub MY::top_targets {
<<"..."
all ::
\t
pure_all ::
\t
subdirs ::
\t
config ::
\t
...
}
なお、M::B ベースでやったほうが楽という説もあります。
Published: 2011-09-14(Wed) 09:01