Xslate に関する要望
意外と Xslate に組み込みの関数とかがふえているので、lc, uc, truncate, replace, substr あたりの組み込み関数または VMethod があると、TT2Like つかわなくてもよくなる気がする。truncate はコアにあるべきじゃあないので、別個でいいとして、lc, uc, replace, substr あたりはコアにあってもよい気がする。
みたいな話をしたのだが、実装は存外めんどくさいということなので、まあいいかな、ということにした。
【追記】
Bridge::Utils みたいなのをコアにバンドルする流れかもしれない。
Published: 2011-11-08(Tue) 06:44