github issues を登録したのにスルーされているときは、つっつこう。
Open source 活動を活発におこなっている開発者においては、github issues でおくられてくるイシューの数が、一日に数個〜数十個にいたっており、対応がもれてしまうことがままあります。
であるから、一回登録して「全然マージされないよ!」って愚痴ったりするのではなく、本当に重要な変更だとおもうならば「これどうすかね!」とつっついてあげたほうがよいです。
僕の場合は、本当に重要な変更の場合には「@gfx What do you think about this issue????」とかいってつっついたり、twitter でmentionをとばしたり、IRC でつっついたり、最悪の場合はメールをしたりしています。
Published: 2013-10-09(Wed) 08:10