elasticsearch と testing
Java で elasticsearch を利用したアプリケーションを開発する場合、NodeBuilder など用いて、JVM 内で elasticsearch を立ち上げるのが順当に見えるが、実際はそうではないようだ。
NodeBuilder で作った elasticsearch に plugin を導入するのがわりとダルい。 アプリケーションの testing deps に plugin を入れる必要があるし、そういうふうにするのがいいのかはちょっと疑問。
なので、gradle で elasticsearch を起動してそれを利用するようにするか、どこか社内クラウドで起動しておくのが良さそう。
Published: 2015-09-28(Mon) 17:28