Tailwind CSS

https://tailwindcss.com/

HTML のクラスに以下のようにごちゃごちゃといろいろな指定をいれて見た目を指示するタイプの CSS framework。 最近は人気がある気がする@2024年

ただ、個人的には見た目は CSS で指定すればいいかなぁというのと、最近は CSS のごちゃごちゃした指定も AI が生成してくれるんでそこまで必要性を感じていなかったり。 自分がプロのフロントエンドエンジニアじゃないからっていうのはあるのかもだけど。

自分でツールとか作ってる時には HTML の構造のほうが見た目よりも大事なわけで。構造が見づらくなる tailwind のやり方はあんまり好みじゃないのかも。

<div class="space-y-4">
  <div class="w-96 bg-white shadow rounded">
      w-96
  </div>
  <div class="w-80 bg-white shadow rounded">
      w-80
  </div>
  <div class="w-72 bg-white shadow rounded">
      w-72
  </div>
  <div class="w-64 bg-white shadow rounded">
      w-64
  </div>
  <div class="w-60 bg-white shadow rounded">
      w-60
  </div>
  <div class="w-56 bg-white shadow rounded">
      w-56
  </div>
  <div class="w-52 bg-white shadow rounded">
      w-52
  </div>
  <div class="w-48 bg-white shadow rounded">
      w-48
  </div>
</div>

Published: 2024-12-12(Wed) 01:06