GPD Win で feedly を読む
feedly をリビングでサクサク読みたいが、ノートPCは、諸般の事情で持ち込みづらいため、GPD in 5 を導入する。
feedly はショートカットキーを使うのが便利なわけだが、gpd win のキーボードは、タッチタイプするのはかなり厳しい。
よって、JoyToKey で feedly 用のプロファイルを作成する。
- start: ctrl-w
- A: j
- B: v(別タブで開く)
- Y: k
- 左スティック: スクロール
- 十字キー上: ctrl-v
- 十字キー下: ctrl-c
という風にすると、サクサク読める。
余白などが、GPD Win の狭い画面では厳しいので、以下のように Stylish で設定する。
.annotationsHolder {
display: none;
}
.ArticleTitle {
margin-top: 0;
}
.entryBody > div:nth-child(1) > div:nth-child(1) > img:nth-child(1) {
max-height: 200px;
}
.EntryStackablePrompts {
display: none;
}
.floatingEntryContentSlide {
margin-top: 3px;
}
Note 等を削り、コンテンツの表示領域を広げている。
https://pc-kaizen.com/windows11-how-to-unlock-and-disable-a-fixed-key
固定キーも有効にすると良い。
Published: 2025-08-16(Sat) 12:44