tokuhirom's Blog

CPANにあげたくないPerlモジュールをgithub にアップしまくる方法

http://github.com/typester/shipit-step-uploadgithub

CPAN モジュールのアップロードは ShipIt をつかうと楽なことがしられていますが、CPAN にあげたくないモジュールなどのアップロード場所としては、リポジトリに github をつかっているなら、github が最適でしょう。

で、CPAN にアップするのとおなじような感覚で github にあげるには、typester 先生の ShipIt::Step::UploadGithub をつかうとよいです。

cpanm-github typester/net-github-upload-perl
cpanm-github typester/shipit-step-uploadgithub

とかやってインストールすればいいとおもいます(cpanm-github は toktools にはいってる)。

で、あとは

steps = FindVersion, ChangeVersion, CheckChangeLog, DistTest, Commit, Tag, MakeDist, UploadGitHub
git.push_to=origin

とか .shipit にかいておけばいいだけ。

だとおもったんだけど、手元でなぜか 403 error になってうごかない。