tokuhirom's Blog

plenv 1.9.x のおしらせ

plenv が 1.9.x になり、すべてが bash スクリプトになりました。基本的には rbenv のコードのコピペとなっています。

前のバージョンにくらべてなにがすぐれているかというと、一番おおきいのは PERL5LIB と PERL5OPT をみなくなっているという点です。bash でうごいているので、perl つかってないのであたりまえですね。これにより、miyagawa さんのとこの Carton さんとの相性がグンバツによくなっております。

具体的には以下のようなケースでの問題が解消しています。

% PERL5OPT=-MDevel::Cover make test
Can't locate Devel/Cover.pm in @INC (@INC contains: /Library/Perl/5.12/darwin-thread-multi-2level /Library/Perl/5.12 /Network/Library/Perl/5.12/darwin-thread-multi-2level /Network/Library/Perl/5.12 /Library/Perl/Updates/5.12.3 /System/Library/Perl/5.12/darwin-thread-multi-2level /System/Library/Perl/5.12 /System/Library/Perl/Extras/5.12/darwin-thread-multi-2level /System/Library/Perl/Extras/5.12 .).

なお、機能的には差はありませんが、rbenv との互換性があがっているので、rbenv 用のツールとかがコピペして置換するだけでうごいたりするのが楽だったりはします。

また、これにともない perl-build のオプションとかも追加されていたりするのでごかくにんください。具体的には perl-build --definitions などが便利です。

homebrew へは現在 p-r 中です。

なお、この変更により、問題はないことを手元では確認していますが、なにか問題があればおしえてください。github issues へどうぞ。 https://github.com/tokuhirom/plenv/issues?milestone=1&state=open