tokuhirom's Blog

Java のプロファイラは visualvm がいいのかな

Java のプロファイラ、何がいいのかなあとおもって探してみたけど、結局 visualvm がいいのかなという感じ。

http://visualvm.java.net/

brew cask install visualvm とかすれば入る。

visualvm 起動した状態でベンチマークスクリプトをぶん回すと、プロセスリストにでてきて、状態がみれる。

CPU 使用率とか、メモリの消費具合とかがさっとみれる。いかす。

CPU Profiling とかがうまいことうごく。

GUI アプリでささっと見れるので、だいぶいい。これになれると、NYTProf とかやってられないですね。

【追記】 でもまあ、行レベルプロファイリングできるという点では NYTProf のほうがすぐれているなあ。 Java だとメソッドをやたら細かくわけるからそういうのいらないかもしれないけれど。